2010年03月05日
イチゴ

今はイチゴが旬
イチゴタルトやケーキがケーキ屋さんに並ぶ。

子供の頃、祖母が畑でイチゴを作っていた。
まったくの自家消費用で形は不揃いだし、日光の当たっていない部分は
白いまま、無農薬だからケラか?コオロギにかじられた跡もあったが、
孫たちが喜ぶ姿を見て楽しむだけに栽培していたようだ。
私は祖母と一緒に畑に出て、新鮮なイチゴ/食べ頃のイチゴを見つけ
畑でそのまま洗わずパクパク食べていた。
大人になってからもイチゴは大好きな果物のひとつ。
特にイチゴ、練乳&牛乳をミキサーに投入して、イチゴミルクを作って
飲むのが好きだ。
しかーし、娘たちはプッチンプリンのイチゴ味の方が好きなようだ。
あれを本当のイチゴの味/プリンの味だと思ってもらっては困る。
未来のパティシエールを目指す君がそんなことでは
「夢色パティシエール」の渡辺さんが知ったら、失望するぞ。
本物のプリンがどういうものなのか、この父が自作してあげよう。
続きはまた。
Posted by XYZ郎 at 18:44
│植物