しーまブログ 農業・畜産福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年04月26日

ウサギとバイク

ウサギとバイク

生活必需品の買い出し以外、家の中にいることが多いのだが
掃除洗濯の家事手伝いを済ませたら、バイクいじりとペットの
世話くらいやることがない。

うちのウサギが今、ちょうど冬毛から夏毛に抜け替わる時期で
毛をまき散らすので、毎日ブラッシングをしている。
ウサギは毛が抜け替わる時期が一番体力を消耗するという。
実際、換毛期に体調を崩して死んでしまうウサギも多い。
急に糞の量が少なくなったり、形が小型化したりすると要注意

うちのウサギは飼い始めてから5年が過ぎようとしているのだが
小さい頃はちゃんとトイレに糞をしていたのだが大人になると
尿はちゃんとトイレでするが糞はゲージのいたるところでやる。
ゲージから出すと、すぐに別の尿をする。
まあ、これはオスのマーキングなので仕方ない。

ウサギ用のトイレには100円ショップで購入したペットシート
(ダイソーで10枚入り)を半分に切って使用しているのだが
新型コロナのデマでティッシュペーパー品薄に関連してか?
ペットシートまで品薄なのはマジで困る。
まあ、最悪、職場からシュレッダーゴミを持ち帰って代用すれば
事足りると思うが。

で、うちのウサギ
背中はおとなしくしているが、腹側をブラッシングされるのは
苦手らしく、めちゃめちゃ暴れる。

噛みつくことはしないけど、膝の上に仰向けに寝かせて
胸からお腹にかけてブラッシングしてあげると後ろ足で
猛烈に蹴り上げてきて逃げようとする。これが地味に痛い
ブラッシングが終わった後は、ご褒美に嫁が育てている
香菜をいつもあげている。
下の画像は口から香菜の茎が出ているところ
茎をシャリシャリと食べるところが超かわいい

ウサギとバイク

バイクの方はオイル&オイルフィルターエレメントの交換と
チェーンの清掃&給油、ヘルメットを洗って干すくらい。
オイル交換も容量が1リットルなんで牛乳の紙パックで代用している。
ちな、左が抜き取ったオイル、右が未使用オイル
あまり走っていないので汚れてない。

ウサギとバイク





同じカテゴリー(バイク)の記事画像
週末バイクいじり
週末バイクいぢり
週末バイク整備
バイクが重傷で治らない
YCAM爆音映画祭2020ヨリ爆音デ帰還ス。
バイクのプラグ交換
同じカテゴリー(バイク)の記事
 週末バイクいじり (2022-11-06 14:50)
 週末バイクいぢり (2022-05-16 21:56)
 週末バイク整備 (2021-11-17 19:59)
 バイクが重傷で治らない (2020-12-21 19:48)
 YCAM爆音映画祭2020ヨリ爆音デ帰還ス。 (2020-12-06 16:13)
 バイクのプラグ交換 (2019-11-05 19:52)

Posted by XYZ郎 at 11:12 │バイク

削除
ウサギとバイク