しーまブログ 農業・畜産福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年03月18日

博多包丁

博多包丁とは福岡に古くから伝わる、これ一本で
野菜&肉を切り、魚までさばく多目的な用途に使える包丁

博多打刃物を代表する実用的伝統工芸品なのだが
その博多包丁を作っている鍛冶屋さん、 「大庭鍛冶工場」
に行ってきた。
(画像に写っている自転車のお姉さんは全然知らない人、嫁ではない)

家で使っている博多包丁の先端が欠けてしまったので修理
&研ぎをお願いしてきた。
包丁の先端が尖っていないと、魚の腹に「ぶすっ」と刺すことができない。

親方はおもむらに両頭グラインダーで、ちゅいーんっと刃先を修正、
そのままグラインダーで刃まで研ぐかと思いきや
そこはやはり砥石で丁寧に研いでくださった。
ありがとうございます。

うちで使っているのは6,000円の一番安い博多包丁だが
やはり親方に研いでいただくと、切れ味が全然違う。
ちなみに一番左に写っている柳刃包丁は18,000円
当然、すべての包丁はハンドメイド
刃の表情が統一規格の工場製品とは全然違う。
包丁に「魂」が宿っている感じ、といえば伝わるかな。

博多包丁
博多包丁
博多包丁



同じカテゴリー(その他)の記事画像
狂人日記
ドローン展
終戦の日
八木沼くん
さわやか男子製作所Ⓡ
花手水
同じカテゴリー(その他)の記事
 狂人日記 (2023-12-30 22:53)
 ドローン展 (2022-08-27 14:53)
 終戦の日 (2022-08-17 21:33)
 八木沼くん (2022-08-08 19:47)
 さわやか男子製作所Ⓡ (2022-05-18 02:15)
 花手水 (2022-05-15 22:02)

Posted by XYZ郎 at 05:54 │その他

削除
博多包丁